ストレートネックを改善したほうが良い理由

ストレートネックを改善したほうが良い理由

 

■ストレートネックって?

背骨の首の部分(頸椎)は本来、前方にカーブした形状になっているのですが、その前カーブが消失し、真っすぐになってしまったのがストレートネックです。

ストレートネックになると頸椎の柔軟性やクッション性が低下し、様々なストレスをまともに受けてしまうようになり、首や肩だけでなく様々な身体的不調を引き起こします。

 

■ストレートネックを放置すると、どうなるの?

・首こり・肩こり・頭痛・めまい・手のしびれ

・自律神経の乱れ・睡眠不良・胃腸不良・血圧不良・手足の冷え

・集中力の低下・疲れやすくなる・イライラ・学力低下

 

■ストレートネックの主な原因

・机に向っての長時間にわたる勉強(長時間のうつむき姿勢)

・スマホやパソコンの長時間使用(長時間のうつむき姿勢)

・猫背・姿勢不良(スマホ・パソコン・勉強以外の時間もうつむき姿勢)

・枕の形状や高さが合っていない(寝ている間にもストレートネックを作ってしまう)

 

■改善すると期待できること

前記した様々な不調に対して、緩和・軽減、そして予防効果が期待できます。

慢性化していた不調から解放され、快調なからだと快適な日々が期待できます。

 

■改善方法

・姿勢の見直し

・長時間にわたって同じ姿勢を続けない

・首・肩甲骨周りのストレッチや体操

・枕の見直し

・整体や整骨院での専門的な施術

 

■改善までの期間

長年かけて作りこんできたストレートネックですので、一朝一夕に良くなることは難しいですが、やるべきことを着実に実践していけば、大きな改善を得ることも可能です。

最も効果的なのは、姿勢改善などご本人の取り組みと、専門的な施術の組み合わせ。

程度にもよりますが、「最短で3か月・10数回の施術」が目度となります。

ぜひあなたも、ストレートネック起因の不調からサヨナラしましょう。